ペンギンの散歩とあられもない姿のホッキョクグマ・真冬の旭山動物園を再訪
過日、ぽん太とにゃん子は北海道の旭山動物園に行ってきました。今回が2回目の訪問です。
前回一昨年行ったときは3月も末の早春でしたが、今回は真冬なので、前回とは違った動物たちの姿を見ることができました。
雪のなかのトラです。なんかシュールです。このほか、雪のなかのライオン、雪のなかのゾウ、雪のなかのサイ、雪のなかのキリンなどを見ることができます。
レッサーパンダも寒くて丸まっています。
タンチョウヅルも寒くて綿アメのようになっています。
一方、ホッキョクグマ君は、雪の上で大喜びです。腹這いになるホッキョクグマ。足の裏がキュートです。
雪に体をこすりつけて恍惚とした表情のホッキョクグマ。
頭をかかえるホッキョクグマです。
真冬の旭山動物園の最大の見物は「ペンギンの散歩」です。足を痛めないように、雪がある時期だけに行われます。前回訪れたときは観ることができませんでした。目の前をキングペンギン君が歩いて行くのを観ることができます。
一匹がつまずいてコケタと思ったら、そのまま腹這いで雪の上を進んで行きます。あまりのカワユさに観客から思わず声があがりました。
| 固定リンク
「旅・宿・温泉」カテゴリの記事
- 【温泉】玉子湯再訪(福島県高湯温泉)(★★★★)(2020.04.15)
- 【スキー】快晴の蔵王スキー場。樹氷ニョキニョキ外人いっぱい。(2020.03.06)
- 【温泉】和モダンに生まれ変わった湯治宿。峩々温泉(★★★)宮城県(2020.03.05)
- 【温泉】歴史ある宿がワイナリーもオープン。中棚荘(長野県小諸市)(★★★★)(2019.12.26)
- 【温泉】こんなところに秘湯中の秘湯が!赤滝鉱泉@栃木県矢板市(★★★★★)付:八方台のレンゲツツジ(2019.06.12)
コメント