【桜】小田原城・長興山しだれ桜・鎌倉段葛
「攻めの花見」が今年のテーマのぽん太とにゃん子、本日は小田原城に行ってきました。小田原城に行くのは、なんと小学校の遠足以来です。
前回の池上本門寺の厳粛な雰囲気とはことなり、屋台も出て、家族連れやカップルでにぎわっていました。桜はちょうど満開でした。
小朝といっ平がテレビの撮影に来ていました。テレビ東京の「いい旅・夢気分」(2008年4月16日)で放映されたようです。
続いて、天然記念物の長興山のしだれ桜を見に行きました。こちらが長興山紹太寺の公式ホームページです。歌舞伎の「京鹿子娘道成寺」の花笠踊りを思わせる美しい姿です。
近くに駐車場がないので注意が必要です。小田原駅近くの駐車場に車を停め、小田原城を見学し、箱根登山鉄道で紹太寺のしだれ桜を見に行くのが、一番いいと思います。駅近くの駐車場の方が、小田原城周囲の駐車場より値段も安いです。各駅停車で小田原から3つ目の入生田駅で下車し、5分ほど歩くと紹太寺の入口がありますが、桜まではそこからさらに10分ほど坂道を上らなくてはいけません。しかしその美しい姿は、はるばる来るだけの甲斐があります。
鎌倉を通って帰りました。時間がなかったので、段葛の桜を車窓から見学しました。
| 固定リンク
「旅・宿・温泉」カテゴリの記事
- 【温泉】玉子湯再訪(福島県高湯温泉)(★★★★)(2020.04.15)
- 【スキー】快晴の蔵王スキー場。樹氷ニョキニョキ外人いっぱい。(2020.03.06)
- 【温泉】和モダンに生まれ変わった湯治宿。峩々温泉(★★★)宮城県(2020.03.05)
- 【温泉】歴史ある宿がワイナリーもオープン。中棚荘(長野県小諸市)(★★★★)(2019.12.26)
- 【温泉】こんなところに秘湯中の秘湯が!赤滝鉱泉@栃木県矢板市(★★★★★)付:八方台のレンゲツツジ(2019.06.12)
コメント