【北海道珍道中(2)】芽登温泉/花畑牧場
全身虫さされ状態で泊まる今宵の宿は、芽登温泉です。こちらが宿の公式サイトです。赤い屋根のかわいらしい建物ですね。
こちらが内風呂です。清潔なタイル造り。お湯はもちろん加温なしの源泉掛け流し。しかも自然湧出だそうです。
こちらが露天風呂です。川に面していて、自然が豊かで広々としてます。
夕食は、地元の新鮮な素材がふんだんに使われた、ヘルシーなお料理でした。おいしゅうございました。
朝食はシンプルでした。
地元のおいしい食材、自然湧出の源泉掛け流しのお湯など、押さえるべきところはきっちり押さえているのですが、もうひとつ特色が欲しいところです。ぽん太の評価は3点です。
翌日は、生キャラメルで有名な花畑牧場に行って来ました。平日でしたが、若いカップルや家族連れでけっこう賑わっておりました。こちらが公式サイトです。「牧場」というので、牛や馬が放牧されている風景が見れるのかと思っておりましたが、そういうのはありませんでした。
さて、これはなんでしょう?なんと生キャラメルを作っているところです。加熱しながら手でかき回していました。白い服を来て、何人もの人がキャラメルをかき回しているのを見ると、森の小人がなにやら妖しい薬を作っているみたいで、面白かったです。
| 固定リンク
« 【北海道珍道中(1)】楽市楽座あかちょうちん(帯広)/ウペペサンケ山敗退!蚊とマダニにやられる | トップページ | 【北海道珍道中(3)】旧国鉄士幌線コンクリートアーチ橋梁群/旧幌加駅/上士幌町鉄道資料館 »
「旅・宿・温泉」カテゴリの記事
- 【温泉】玉子湯再訪(福島県高湯温泉)(★★★★)(2020.04.15)
- 【スキー】快晴の蔵王スキー場。樹氷ニョキニョキ外人いっぱい。(2020.03.06)
- 【温泉】和モダンに生まれ変わった湯治宿。峩々温泉(★★★)宮城県(2020.03.05)
- 【温泉】歴史ある宿がワイナリーもオープン。中棚荘(長野県小諸市)(★★★★)(2019.12.26)
- 【温泉】こんなところに秘湯中の秘湯が!赤滝鉱泉@栃木県矢板市(★★★★★)付:八方台のレンゲツツジ(2019.06.12)
コメント