【宿】アポイ岳登山に最適の公共の宿/アポイ山荘(★★★)
前回アポイ岳に登ったときは、近くの民宿を利用したのですが、今回は登山口のところにある公共の宿、アポイ山荘に泊まりました。公式サイトはこちらです。
この宿に泊まるのは、アポイ山荘の登山客ぐらいかと思ってましたが、一般の観光客も多く、けっこう賑わってました。 建物は新しくてきれいです。
お風呂は温泉ではなく沸かし湯ですが、大浴場は広々としており、また露天風呂もあって、登山で疲れた身体をほぐしてくれます。 夕食は、公共の宿ということで決して豪華ではありませんが、素材の新鮮さがうれしいです。焼き鮭もただの鮭にあらず、「時鮭」(ときざけ)です。時鮭はトキシラズともいい、季節外れの春にとれた鮭のことで、産卵期ではないので、生殖のためにエネルギーを使っていないので、おいしくて栄養豊富だと言われてます。
さて、この緑色のアイス、素材は何でしょう。なんと地元産の昆布を使った昆布アイスクリームです。
こちらが朝食。品数も多くておいしかったです。
アポイ岳登山に最適。豪華ではありませんが、リーゾナブルなお値段でくつろげます。ぽん太の評価は3点。
| 固定リンク
「旅・宿・温泉」カテゴリの記事
- 【温泉】玉子湯再訪(福島県高湯温泉)(★★★★)(2020.04.15)
- 【スキー】快晴の蔵王スキー場。樹氷ニョキニョキ外人いっぱい。(2020.03.06)
- 【温泉】和モダンに生まれ変わった湯治宿。峩々温泉(★★★)宮城県(2020.03.05)
- 【温泉】歴史ある宿がワイナリーもオープン。中棚荘(長野県小諸市)(★★★★)(2019.12.26)
- 【温泉】こんなところに秘湯中の秘湯が!赤滝鉱泉@栃木県矢板市(★★★★★)付:八方台のレンゲツツジ(2019.06.12)
コメント