【温泉】本館+会席料理プランはリーズナブルに名旅館を楽しめます。四万温泉積善館(★★★★★)
温泉ファンなら何度でも泊まりたい、四万温泉積善館。どうせなら登録有形文化財の「山荘」に宿泊したいところですが、お値段がちょっとお高め。江戸の雰囲気を残す「本館」ならお値段はリーズナブルですが、夕食がお弁当になってしまうのがちょっと寂しい……。
ところがなんと、本館に泊まって、夕食は山荘と同じ「こだわりの四季替わり会席」をいただけるプランが期間限定で出てるじゃないですか!?これで決まり!ぽん太とにゃん子は、義妹のひつじちゃんを連れて、4月中旬に泊まって来ました。評価はもちろん5点満点。こちらが公式サイトです。
★楽天トラベルからの予約は右のリンクをクリック★ |

本館は元禄4年に建てられたもので、日本最古の木造湯宿建築と言われています。あちこち改修されているので、国の登録有形文化財には指定されておりませんが、江戸の雰囲気を今に伝えます。
宿の前を流れているのは新湯川(あらゆがわ)。この川の川底から源泉が湧いています。
そして川にかかる赤い橋は慶雲橋。昔は四万街道が、この橋を渡って新潟まで抜けていたそうです。











夕食が会席料理というのが今回のプランの有り難いところ。おいしいお料理においしいお酒。大満足です。





板前さんがその場で作ってくれるだし巻き卵もうれしいサービスでした。

| 固定リンク
「旅・宿・温泉」カテゴリの記事
- 【温泉】玉子湯再訪(福島県高湯温泉)(★★★★)(2020.04.15)
- 【スキー】快晴の蔵王スキー場。樹氷ニョキニョキ外人いっぱい。(2020.03.06)
- 【温泉】和モダンに生まれ変わった湯治宿。峩々温泉(★★★)宮城県(2020.03.05)
- 【温泉】歴史ある宿がワイナリーもオープン。中棚荘(長野県小諸市)(★★★★)(2019.12.26)
- 【温泉】こんなところに秘湯中の秘湯が!赤滝鉱泉@栃木県矢板市(★★★★★)付:八方台のレンゲツツジ(2019.06.12)
コメント