【山菜】山菜美味しや、六日町温泉「いろりあん」再訪(★★★★)
以前に山菜目当てに泊まっで大満足だった「いろりあん」から、割引券付きの案内状が来たので、今年もまた5月中旬に行ってきました。こんかいも美味しい山菜を満喫することができました。
真ん中の野菜の煮物の小鉢とニシンの小鉢を除いて、左下から時計回りに、キノメ(アケビの新芽)、コゴミ、ゼンマイ、ワラビ、ミズです。
キノメはちょっと珍しいですね。ミズはシャキシャキして美味しいです。
★楽天トラベルからの予約は右のリンクをクリック★ |

お食事は山菜以外にも、岩魚の塩焼きなど何品かが出て来ます。
新潟といえば酒どころ。地酒の飲み比べセットをひとつ注文し、にゃん子と二人で飲みました。これまた美味しいにゃ〜。
こちらは朝食です。朝食にも山菜君が登場。ご飯は一人用のお釜で炊きたてをいただきます。だた、魚沼産コシヒカリとのことですが、それにしては何か美味しくない気がするのはどうして?
お風呂はタイル貼りで新しく清潔です。無色透明のお湯で、循環加熱・殺菌しているので、ちょっと温泉力が弱いのが難点。そのかわりというか、手前に「薬湯」の浴槽もついてます。
やや小さめながら露天風呂も付いております。まわりの囲いが高めで視界は限られますが、美しい魚沼の森を見ながら入る温泉は格別です。
温泉分析表です(クリックで拡大します)。成分は単純温泉です。
加水はしていないのですが、循環加温・殺菌をしているので、温泉力がちょと弱いのが残念なところ。
こんかいも様々な山菜をいただくことができて、山菜好きのぽん太とにゃん子は大満足。地酒も美味しゅうございました。温泉力はちと欠けますが、山菜が目当てなので、ぽん太の採点は4点です!
| 固定リンク
「酒と食」カテゴリの記事
- 【山菜・温泉】山菜採り体験プランは楽しくて美味しい! 六日町温泉いろりあん(新潟県南魚沼市)(2019.06.05)
- 【イタリアン】庄内の食材にこだわった鶴岡の名店 アル・ケッチァーノ(2018.09.26)
- 【越前がに】安くて旨い越前がに 三国温泉 料理民宿いそや(福井県)(2019.03.09)
- 【蕎麦】力強い香りと繊細な細打ち・石心(栃木県那須塩原市)(2019.02.20)
- 【モーニング】ろう者の女性による手作り感あふれるモーニング コーヒーハウスコーダ(滋賀県大津市)(2018.12.18)
「旅・宿・温泉」カテゴリの記事
- 【温泉】玉子湯再訪(福島県高湯温泉)(★★★★)(2020.04.15)
- 【スキー】快晴の蔵王スキー場。樹氷ニョキニョキ外人いっぱい。(2020.03.06)
- 【温泉】和モダンに生まれ変わった湯治宿。峩々温泉(★★★)宮城県(2020.03.05)
- 【温泉】歴史ある宿がワイナリーもオープン。中棚荘(長野県小諸市)(★★★★)(2019.12.26)
- 【温泉】こんなところに秘湯中の秘湯が!赤滝鉱泉@栃木県矢板市(★★★★★)付:八方台のレンゲツツジ(2019.06.12)
コメント