【温泉】日本秘湯を守る会の無料ご招待で新穂高温泉・野の花山荘(岐阜県奥飛騨温泉郷)(★★★★★)
2017年11月上旬、日本秘湯を守る会のスタンプ帳のご招待で、新穂高温泉にある野の花山荘を再訪いたしました。人気旅館なのでまさか予約は取れないだろうと、ダメ元で申し込んだのですが、紅葉が終わった時期だったのが良かったのか、泊まることができました。公式サイトはこちらです。
前回泊まったときの記事もご参照ください(【温泉】オープンキッチンで楽しむ料理とおしゃべり。新穂高温泉 野の花山荘(★★★★★))
新穂高の美しい自然に囲まれた山荘風の温泉旅館。紅葉のピークは過ぎていましたが、まだまだ名残を楽しめました。この宿の何よりの楽しみは、オープンキッチンのカウンターに座っての、会話を楽しみながらの夕食。前回強い印象を残した支配人さんはお辞めになってましたが、今回も美味しい食事と楽しい会話を楽しめました。ワンちゃんも健在。評価は5点満点ですな。
前回訪れたのは7月下旬の夏でしたが、今回は紅葉のピークも過ぎて、冬に向かおうとしております。
夕食はオープンキッチンのカウンターでいただくのがこの宿の特色。前回のよく喋る支配人さんは辞められたそうで、この前は一言も口を聞かなかった従業員さんたちが、今回は色々話をしてくれました。
写真は「大鱒の薄づくり ラビゴットソース」です。
「色々きのこの春巻き」です。春巻きの中身は季節のキノコが詰まってます。
「岩魚の炭火塩焼き」です。炭火を使ってじっくりと水分を飛ばして焼き上げた、本当の岩魚の焼き方です。もちろん頭からしっぽまで食べられます。
栗ご飯とえのきスープ。ご飯はかまどで炊き上げているので、おコゲもあって美味しいです。
デザートは、暖炉のスペースでいただきました。デザートの量をご覧ください。
| 固定リンク
「旅・宿・温泉」カテゴリの記事
- 【温泉】玉子湯再訪(福島県高湯温泉)(★★★★)(2020.04.15)
- 【スキー】快晴の蔵王スキー場。樹氷ニョキニョキ外人いっぱい。(2020.03.06)
- 【温泉】和モダンに生まれ変わった湯治宿。峩々温泉(★★★)宮城県(2020.03.05)
- 【温泉】歴史ある宿がワイナリーもオープン。中棚荘(長野県小諸市)(★★★★)(2019.12.26)
- 【温泉】こんなところに秘湯中の秘湯が!赤滝鉱泉@栃木県矢板市(★★★★★)付:八方台のレンゲツツジ(2019.06.12)
コメント