「帝王切開の語源」のネット上の生態学(上)
【はじめに】ぽん太は以前にカエサルは本当に帝王切開でうまれたのかという疑問を抱いた。そこでネット上での検索をしてみたところ、実にさまざまな矛盾した情報が入り乱れていることを発見した。今回ぽん太は、ネット上に生息する「帝王切開の語源」に関する情報を、生態学の観点から分析することにした。つまり「どの説が正しいか」ではなく、「どのような説が流布しているか」という観点からの分析である。この作業によって、ネット上の情報が持つ問題点が、はからずも浮き彫りとなるだろう。
【方法】ある検査エンジンで「帝王切開 カエサル」というキーワードで検索を行い、上位30のホームページに書かれている説明を調査し、比較検討を行った。具体的なサイトのURLについては、本年4月1日施行の個人情報保護法の観点から、記載しないことにした。
【対象】検索にひっかかった30のサイトのうち、ぽん太自身のホームページは除外した。検索では引っかかったが、帝王切開の語源に触れていないページも除外した。また同じサイトが重複して検索されたものもあり、最終的には23個のサイトが調査対象となった。本論文では、これらのサイトををS1,S2,……S23という名で呼ぶことにした。
【結果】
◆各サイトが主張する説
まず帝王切開という言葉の由来に関して、各サイトがどういう説を主張しているかを調べた。サイトが何らかの説を主張せず、たんにいくつかの説を紹介しているだけのものは6つあった(S4、S5、S8、S9、S10、S13)
最初の説は「カエサルが帝王切開で生まれたのは事実であり、その結果「帝王」切開と呼ばれるようになった」というものである。この説をとるサイトはS14、S15、S20の3つであり、そのうちS14とS15の2つはさまざまな説があることを論じずにこの説を述べているが、S20はほかの説を否定したうえであえてこの説を主張していた。
一番多かった説は、「帝王切開はもともとラテン語でsectio caesareaと呼ばれ、このcaesareaは「切る」という意味であってカエサルとは関係なかったが、ドイツ人がドイツ語に訳すときにカエサルと間違えてKaiserschnittと訳した。それを日本語に翻訳して「帝王」切開となった」というものである。この説を肯定するサイトは7つであった(S6、S16、S18、S19、S21、S22、S23)。
次に目についたのは日本人間違い説とでもいうべきものである。「ラテン語sectio caesareaのcaesareaは「切る」という意味であり、ドイツ語のKaiserschnittのKaiserも「切る」という意味を持っていたが、日本人が訳すときにカエサルと間違えて、「帝王」切開と訳した」というものである。この説を主張するサイトは3つであった(S1,S11,S17)。
以下はひとつのサイトだけが主張する説である。S2は「ローマ時代には妊婦の死亡時に胎児を取り出して埋葬する法律があり、これと混同されてできた」という。S3は、「カエサルは(帝王切開では生まれなかったが)難産だったから」だという。またS7は、「sectio caesareaというラテン語は実は比較的新しく16世紀頃にできた言葉であり、このcaesareaという語が作られるにあたっては、カエサルが帝王切開で生まれたという伝説が意識されていた」という説をとっている。最後にS12は「sectio caesareaという語はcaeso matris utero(切開された母体の胎内から)というラテン語に由来する」と述べている。
○:説を肯定、×:説を否定、△:説を紹介
01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | |
カエサル帝王切開説 | × | × | △ | × | × | △ | △ | ||
ドイツ人間違い説 | × | △ | △ | ○ | × | ||||
日本人間違い説 | ○ | ||||||||
lex caesareaと混同 | ○ | × | △ | ||||||
カエサル難産説 | ○ | ||||||||
caeso matris utero | × | ||||||||
カエサル伝説による | ○ |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
△ | × | × | △ | ○ | ○ | × | × | ○ | × | ||||
× | △ | ○ | × | ○ | ○ | × | ○ | ○ | ○ | ||||
○ | ○ | ||||||||||||
× | |||||||||||||
○ | |||||||||||||
「帝王切開の語源」のネット上の生態学(下) に続く。
その他の関連記事
・「ローマ皇帝カエサルは帝王切開で生まれた」は間違い
・カエサルは帝王切開で産まれてない/EBMによる帝王切開の語源
・プリニウスの記述について/EBMによる帝王切開の語源
« 感情表出(EE)を下げていきいき家族(その5) | トップページ | 「帝王切開の語源」のネット上の生態学(下) »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- お引越しのお知らせ(2022.08.13)
- 【昆虫】なんかの半導体? ジンガサハムシって初めて見たよ(2022.05.01)
- 【ラグビーW杯】ラグビーワールドカップ日本2019(2019.10.20)
- 【台風】2019年台風19号後の多摩川・日野橋の橋桁沈降(2019.10.23)
- 【花火】初めて近くで花火を見ました 令和元年狛江・多摩川花火大会(2019.08.15)
« 感情表出(EE)を下げていきいき家族(その5) | トップページ | 「帝王切開の語源」のネット上の生態学(下) »
コメント