【歌舞伎】仁左衛門と染五郎の『御浜御殿綱豊卿』は見事な心理劇・2009年3月歌舞伎座昼の部
『元禄忠臣蔵』が嫌いであるということは、すでに書きました。でも「御浜御殿綱豊卿」は面白かったです。2006年11月の国立劇場、2007年6月の歌舞伎座に続き3回目ですが、ようやくぽん太も『元禄忠臣蔵』の楽しみ方がわかってきたのかもしれません。
徳川綱豊卿を演じるぽん太ごひいきの仁左衛門は、例によってきっちりとした心理表現が魅力。染五郎の富森助右衛門も、真面目で一本気な性格が好ましく、二人の言葉のやり取りにおける論理的な駆け引きや、細かい心理の変化が見事に表現されており、ようやく意味がわかりました。これまでの2回はいったい何を見ていたのでしょう。しかも前回も、仁左衛門と染五郎のコンビだったというのに。
「江戸城の刃傷」では、彌十郎の多門伝八郎が、武士の情けと正義とを体現して好演。「最後の大評定」では、魁春のいつもながらの格式ある演技と、ぽん太が好きな東蔵の奥野将監がよかったです。
歌舞伎座さよなら公演・三月大歌舞伎
平成21年3月・歌舞伎座
元禄忠臣蔵(げんろくちゅうしんぐら)
昼の部
江戸城の刃傷(えどじょうのにんじょう)
浅野内匠頭 梅 玉
多門伝八郎 彌十郎
戸沢下野守 進之介
片岡源五右衛門 松 江
稲垣対馬守 男女蔵
平川録太郎 亀 鶴
大久保権右衛門 桂 三
庄田下総守 由次郎
加藤越中守 萬次郎
田村右京太夫 我 當
最後の大評定(さいごのだいひょうじょう)
大石内蔵助 幸四郎
井関徳兵衛 歌 六
岡島八十右衛門 家 橘
磯貝十郎左衛門 高麗蔵
片岡源五右衛門 松 江
井関紋左衛門 種太郎
大石長男松之丞 巳之助
戸田権左衛門 錦 吾
堀部安兵衛 市 蔵
武林唯七 右之助
奥野将監 東 蔵
大石妻おりく 魁 春
御浜御殿綱豊卿(おはまごてんつなとよきょう)
徳川綱豊卿 仁左衛門
中臈お喜世 芝 雀
富森助右衛門 染五郎
中臈お古宇 宗之助
上臈浦尾 萬次郎
御祐筆江島 秀太郎
新井勘解由 富十郎
« 【歌舞伎】『元禄忠臣蔵』は理屈っぽくて嫌い!2009年3月歌舞伎座夜の部 | トップページ | 江戸から明治への監獄の歴史・安丸良夫『一揆・監獄・コスモロジー 周縁性の歴史学』 »
「芸能・芸術」カテゴリの記事
- 【美術展】キューピッドの画中画をみちくさ。修復後の《窓辺で手紙を読む女》「フェルメールと17世紀オランダ絵画展」東京都美術館(2022.03.22)
- 【オペラ】新国立劇場オペラ「オネーギン」(2019.10.09)
- 【クラシック】辻井伸行 日本ツアー2020 "バラード"(2020.01.08)
- 【歌舞伎】2020年1月新春浅草歌舞伎(第1部・第2部)(2020.01.22)
- 【歌舞伎】2020年2月歌舞伎座昼の部/仁左衛門と玉三郎の「道明寺」(2020.02.05)
« 【歌舞伎】『元禄忠臣蔵』は理屈っぽくて嫌い!2009年3月歌舞伎座夜の部 | トップページ | 江戸から明治への監獄の歴史・安丸良夫『一揆・監獄・コスモロジー 周縁性の歴史学』 »
コメント